ホテル・旅行業界のコロナ禍での業績の状況と取り組み
コロナ禍で、人の往来が少なくなった時期もあるため、ホテル・旅行業界ではこれまでにない打撃を受けています。特にホテル業界の受けた影響は深刻なもので、あらゆる方面から旅行に関する支援策を講じています。今回は、コロナに打ち勝つためにホテル・旅行業界ホテル業界が行っている取り組みを紹介します。
ホテル・旅行業界へのインバウンドでの影響
日本は、インバウンド客を増やすためにさまざまな取り組みを行っていました。外国人の方のために、過ごしやすい宿泊施設での工夫やアレンジした料理など。温泉地では、大浴場でのマナーなどもパンフレットに記して、どなたでもホテルや旅館での滞在を楽しめるように工夫していましたが、コロナ禍に入り外国からの渡航者を制限せざるを得なくなりました。今まで、外国人観光客が多く訪れていた旅館では、とても大変な状況となっています。初回に行われたGoToトラベルでは、インバウンドがメインだったホテルなども参画して、日本人観光客にもウケの良いホテルや旅館になるよう工夫された宿泊施設も注目が集まりました。神奈川県を代表する箱根の温泉宿を例にとると、インバウンドに力を入れた旅館が、日本人が良く利用する宿泊サイトに参画して、期間限定で料理の材料にこだわりを持ち、ブッフェ形式の夕食から部屋食へ変更して、日本人のファミリー層をターゲットにして上手にコロナ禍を乗り切った例もありました。現在でもインバウンド客は戻りませんので、見通しが立たないかもしれませんが、各宿泊施設では相応の努力をして、再起を図ろうとしています。早くインバウンド事業が再開して、旅行業界の潤いを期待したいものです。
出張客の減少
ホテル・旅行業界の業績の悪化については、出張客の減少も大きな要因となっています。コロナウィルスの流行のため、多くの企業は出張をせずに業務をこなすような指示があり、出張を控えるケースが多くなっていました。主張客の利用がない場合、ビジネスホテルでは稼働率が低くなってしまいます。また、出社を控える企業も多くなっていることから、空いた客室を日中のリモートワークの場所に提供できないかという取り組みが広がっています。ビジネス応援プランとして、リモートワークのために日中の客室を利用できるプランから、月曜日から金曜日までの週5日間の通しで5日間連続的に使用可能など。それぞれのビジネスホテルのリモートワークの利用プランを打ち出して、企業努力をしています。利用者の方も、自宅では集中できない環境の方も多く、自宅の近くにあるビジネスホテルなどを利用して、Web会議をしたり、商談をしたりと上手に利用しています。
地域的な事情
特に業績が苦しいと言われているのが、東京都にある23区内のホテル、大阪市内、京都のホテルです。出張客の減少やインバウンドでの訪日客の減少がその大きな要因です。これらのホテルは、それぞれの事情に合わせて、さまざまな取り組みを行っています。今後の業績回復に期待を寄せていきたいものです。